文字のジャンプ率を考えて内容に合ったポスターを制作する

ポスターの文字には様々な役割がありますが、文字の扱い方一つでポスターの印象は大きく変わってきます。「たかが文字、されど文字」といったところでしょうか。

文字を扱う場合、様々なポイントがありますが、ポスターを描くにあたって文字の大きさというのが一つのポイントになることもあります。具体的に言うと、大きな文字と小さな文字との差が大きいか小さいかでインパクトが異なってくるのです。またポスターの内容によっては、その差が大きい方がよい場合もあれば小さい方がよい場合もあります。この差のことを「ジャンプ率」といいます。

一般に文字のジャンプ率が高い、つまり大きな文字と小さな文字の差が大きいと、元気や活気を表すことが多いです。これを活用した手法は、スポーツ新聞、キャンペーン広告、若者向け雑誌などに多くみられます。たとえば、お店がリニューアルオープンした場合のちらしや海外旅行のキャンペーンのちらしなどがそうです。

逆に文字のジャンプ率が低い、つまり大きな文字と小さな文字の差があまりない場合は、上品さや落ち着きを表すことが多いです。これを利用した技法は、じっくり読ませたいエッセイ、大人向けの情報誌などによく見られます。特に高齢者向けの雑誌などはあまりジャンプ率を高くしてけばけばしい構図にするのは好まれません。

このように、扱う情報の内容だけでなく、読んでくれる対象によっても文字のジャンプ率というのは工夫していかなければならないのです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ご注文サイト  

関連記事

ご注文サイト

おすすめ記事

  1. 用紙のサイズとして最も多く使われるのがA4サイズ(210×297mm)ではないでしょうか?みなさんも…
  2. 役所や警察署や消防署などは事故や火事や災害や犯罪などの予防・避難・注意喚起を行う際にポスターを使うこ…
  3. 今は何でもすぐに調べられる時代です。パソコンだけでなく、常に持ち歩くスマートフォンからでも容易にイン…
  4. 昨今、インターネット(IT技術の進歩)による、印刷物の需要の変化が、浮き彫りになってきました。 印…
  5. みなさんはポスターを制作する際に、何を考慮して制作されるでしょうか?ポスターでの宣伝効果を上げるため…

話題をチェック!

  1. 2014/12/23

    ポスターを制作し始める前に必ず確認すべき点とは?

    今日はポスターを制作するに当たって、事前に必ず確認した上で制作すべき非常に大切な点について書きたいと…
  2. 2014/12/30

    ポスターの作り方はその目的や使用方法によって異なるもの

    ポスターには印象に残るフレーズやイラストが必要 同じ広告ポスターであっても店内や電車の中吊りなどに…
  3. 2015/4/18

    ポスター制作には簡潔でインパクトのある文字や文章が必要

    もしもポスターの内容を広く人に伝えようとするならば、ポスターにどんな文章を書くのか?ということがとて…
  4. 2015/4/7

    インテリアとしてのポスターの魅力

    ポスターというと商品やイベントの宣伝として、街中やショッピングセンターなどの壁に貼られているものとい…
  5. 2015/1/28

    WordやPowerPointなどのOfficeデータからポスター印刷データへの変換は無料です

    ポスターを制作する際にどんなソフトを用いますか?デザイン関係の仕事をしている方はIllustrato…
ページ上部へ戻る