ポスターには人の心を動かし印象に残る「奇抜さ」が必要

ポスターは人と人を繋ぐとても重要なコミュニケーションツールだと思います。なぜならポスター1枚で、その商品・学校・観光地などのイメージが決定してしまうと思うからです。

特に、全く知らない芝居や展覧会などのイベントポスターは客の入りを左右すると言っても過言ではないと思います。小劇場のポスターなら、やはり個性が大切でしょう。その芝居ならではの匂いやコンセプトが滲み出ているようなポスターであれば、思わず劇場に足を運んでみたくなります。

展覧会のポスターなら、内容の格に合わせた表現が必要になるでしょう。楽しい展覧会なら、思わず笑ってしまう表現がコミュニケーションの手段になる場合もあるようです。そんなポスターは大抵、気の利いたキャッチコピーが載せられています。薫り高い芸術作品が並ぶ展覧会なら、ポスターもそれに匹敵する完成度でなければ入場者を集めるのは厳しいと思われます。

人の心を動かすポスターは、そんな状況を理解したクリエーターが渾身の力を振り絞って作成しているのでしょう。

さて、わたしたちが目にするポスターには工夫がこなされていることは一目瞭然です。しかし、それがとんなインパクトをわたしたちに与えているのでしょうか。それはもちろんのこと、ポスターが一番に主張したいことのはずです。特に最近のポスターは「シンプル」かつ「美しく」、しかも「奇抜」にそれを伝える傾向にあるといってよいと思います。

しかし何故シンプルであったり奇抜であったりするのか、という観点から見てみると、ポスターを見た人物に単純に主張したいことを伝える以上に、「印象に残す」ことを主軸に据えているように見えなくもありません。

現に、世の中には同じような内容のポスターは溢れかえっています。その「ポスターの広大な海」から自らのポスターを見つけてもらうためには、見た人の印象に残さねばなりません

つまるところ、ポスターはわたしたちの「印象に残る」ように作られているわけです。だからこそシンプルなデザインで、奇抜なセンスのポスターがあちらこちらに溢れかえっているというわけです。

A3サイズの格安ポスター印刷
B3サイズの格安ポスター印刷

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ご注文サイト  

関連記事

ご注文サイト

おすすめ記事

  1. ポスター制作について、デザインも含めて業者に依頼する際のポイントをご説明します。 ポスターに含める…
  2. ポスターといえば掲載されている商品や情報を一目で魅力的に見せ、ユーザーに対しての訴求を行うための媒体…
  3. Illustratorでイラスト作成や画像編集、トレースをするのに必要不可欠なツール、ベジェ曲線。ベ…
  4. 通常は1枚のポスターで表現するものは1つであることが望ましいといえます。なぜなら、複数のものを表示す…
  5. 3Dプリンターというのをご存知ですか?3D、つまり3次元、つまり立体のものを作成できるプリンターです…

話題をチェック!

  1. 2015/7/18

    Excelのデータベース・CSV機能に関する注意点

    印刷用のデータ作成として、Microsoft Excel というアプリケーションソフトを使う方も多い…
  2. 2015/4/16

    ポスターの効果性を上げるには適切なレイアウトが大切

    普段町の中で見かけるポスターは特別な感性に恵まれたプロだけにしか描けないのかというと決してそうではあ…
  3. 2015/2/7

    ポスターには人の心を動かし印象に残る「奇抜さ」が必要

    ポスターは人と人を繋ぐとても重要なコミュニケーションツールだと思います。なぜならポスター1枚で、その…
  4. 2015/5/27

    展示シーンに合ったポスター印刷の選択方法

    ポスターには様々な効果がありますが、ポスターを製作する上で狙い通りの効果を得るためには、その用途に合…
  5. 2015/7/2

    印刷物作成に便利なWordを使用した表の作成方法

    Microsoft Wordを使用して表を作成する方法について簡単にご紹介します。 Wordを使用…
ページ上部へ戻る