印刷物の衰退から印刷技術の将来を考える

印刷物は減少傾向にあると言われています。今、新聞を読む若者はほとんどいません。電車の中でスマホで漫画を見ている若者はいても漫画本を見ている若者はほとんど見られません。

広告はどうでしょうか?電車に貼ってある広告が空になっている箇所があることがあります。吊り下げ広告が全部下がっているのとは対照的です。駅に行けばポスターの代わりに電光広告が増えてきました。

科学分野の学術雑誌も著名なものは電子化されています。印刷物は非常に限られた用途に限定されてきているようです。将来、印刷物が印刷物そっくりの電子媒体に置き換わる可能性もあるのでしょうか。

写真フィルムが世の中から消えつつあります。写真が世の中から無くなりつつあり、一部、フォトフレームという電子媒体で使われています。

印刷は世の中から消えていく運命にあるのでしょうか?確かに人間への情報伝達手段としての印刷は減っていくかも知れません。しかし、印刷は他の目的にも使えることを忘れてはなりません。例えば電子回路を印刷することができます。最近、話題になっているのが造形に使う3Dプリンターです。宇宙食を作るのに3Dプリンターを使う計画があるという記事を最近読みました。将来は再生医療で臓器を作るのに3Dプリンターを使うようになるかも知れません。あまり精密に再生ができるようになると指紋認証が使えなくなるかも知れません。

悪用対策も課題です。3Dプリンターで銃を作り弾丸を発射する映像がテレビで放映されました。科学技術はいつの時代にも両刃の剣といえるのかもしれません。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ご注文サイト  

関連記事

ご注文サイト

おすすめ記事

  1. 個人でやっているお店でセールの告知ポスターを作りたい、ライブの告知ポスターを自分で作りたいなど、ポス…
  2. Illustratorでイラスト作成や画像編集、トレースをするのに必要不可欠なツール、ベジェ曲線。ベ…
  3. みなさんはポスターを制作する際に、何を考慮して制作されるでしょうか?ポスターでの宣伝効果を上げるため…
  4. 紙は古紙とバージンパルプを原材料として製造されています。その割合は古紙が6割バージンパルプが4割で、…
  5. ポスター制作について、デザインも含めて業者に依頼する際のポイントをご説明します。 ポスターに含める…

話題をチェック!

  1. 2015/7/27

    インターネット広告とポスター広告との共存

    最近は、何でもネットで可能な時代になりました。様々な催し物や行事の告知もインターネットネットを用い、…
  2. 2015/7/18

    Excelのデータベース・CSV機能に関する注意点

    印刷用のデータ作成として、Microsoft Excel というアプリケーションソフトを使う方も多い…
  3. 2015/1/28

    WordやPowerPointなどのOfficeデータからポスター印刷データへの変換は無料です

    ポスターを制作する際にどんなソフトを用いますか?デザイン関係の仕事をしている方はIllustrato…
  4. 2015/7/21

    電子化が進む中でも印刷された『紙』による情報はなくならない

    電子化が進んだ現代ではインターネットの急速な普及と共に、携帯端末の進歩が進んでいます。当然それに合わ…
  5. 2015/7/6

    ポスター作成において意外な効果を生むトリミングの技法

    ポスターを作成する際、何かの写真をドーンと載せたい場合があります。その際、オリジナルの写真を好みの大…
ページ上部へ戻る