人を引き付けるポスター制作に大切な、視線を誘導する技法とは?

ポスターを描く場合、簡単な「原則」に忠実に描いていけば誰でもそれなりに格好のよい作品ができあがります。

その「原則」の一つに、「視線を誘導する」という技法があります。これはポスターを見た人がまずどこを見るか、いや、どこに目を向けさせるのかをポスター作成側が意図的に仕組むのです。そしてそこに目を向けさせた後、次はどこに視線を移動させるかというのを初めから狙ってモノの配置を決めておくのです。

例えば、紙面の中で最も目立つキャラクターや図版などを配置します。つまりポスターを見た人にまずここに視線を向けさせるのです。そして次に何を見させるのかですが、コツとしては、次に見させたいモノを、最初の目立つキャラクターのそばに置くのです。よくあるパターンとしては、最初にインパクトの強いビジュアルで視線を引きつけ、続いて、近くに配置されたタイトルに視線を誘導するという手法です。

最初に目を向けさせるビジュアルについては、性別・世代・個人の趣向による違いがありますので、それらをよくふまえた上でモノを選びましょう。それがうまくマッチすれば、訴求力の高いポスターとなります。たとえば、女性なら子どもや動物の顔、男性なら車というような違いを考慮することが大切なのです。

また視線を誘導させる上での注意点は、最初に目を向けさせるビジュアルと次に視線を誘導するモノの距離を近くにして置くことです。これが離れているとどうしても効果は低くなってしまいます。

以上のような点に注意を払えば、視線を誘導して人を引き付けるポスターを制作することができるでしょう。

1枚のポスター紙面に複数の写真などを配置したい場合があります。その写真の数が多い場合は、配置の仕方を工夫しないと、見た目が汚く、印象も弱まり、かえって効果が薄くなってしまいがちです。
ポスターを作成する側としては、あれも載せたい、これも載せたいという気持ちは十分理解できますので、本当は数を絞った方が効果的なのですが、どうしてもたくさんの写真を1枚のポスター紙面に載せたいという場合、写真の形によってグループ化すると、結構レイアウトがすっきり見えて、まとまっているような印象を受けるのです。
では具体的にお話しましょう。たとえば背景と一緒に写った四角い写真と、背景なしでそのオブジェクトの形に沿って切り取った写真がそれぞれ複数ある場合、四角い写真を真ん中に集めて大きな四角形のように並べます。そして紙面の四隅あたりに、オブジェクト形に切り取られた写真をちりばめます。このように配置すると、全体的に統制のとれたバランスのよいポスターに仕上がります。そして真ん中に集めた四角い写真のエリアに、見る側の視線を最初に集めるのです。
従って、そのエリアの上部などにタイトルやコピー文を配置すると、見る側の視線を誘導し、内容もすぐに一目で理解できて効果的ですし、その後、周辺部の写真へと視線が動いていきますので、意外とダイナミックポスターに仕上がります。もし写真の形を度外視してバラバラに配置してしまうと、見た目としては、結局どこから見てよいのかわからず、何を伝えたいのか理解に苦しむ結果となってしまいます。
このように「形でグループ化」するというのも効果的な手法といえます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ご注文サイト  

関連記事

ご注文サイト

おすすめ記事

  1. ペーパーレスが会社でも進んでいるところも多いと思いますが、まだまだ仕事でFAXを利用することが多いと…
  2. 印刷の技術は革新的に進歩しています。昔は活版や写真製版など、版下と呼ばれる物を技術者が手作業で作成し…
  3. 昨今、インターネット(IT技術の進歩)による、印刷物の需要の変化が、浮き彫りになってきました。 印…
  4. みなさんはプレゼンテーション資料を印刷する際にどのような用紙を用いているでしょうか? 日常的に…
  5. インターネットが氾濫した昨今では、知りたい情報は能動的に取ることができます。それとともに、受動的に情…

話題をチェック!

  1. 2015/6/5

    マーケティング活動としてのポスターの効果性を測定する方法

    ポスターとは、わたしたちが日常生活で目にしないことはないと言っていいほど広く普及した媒体です。辞書に…
  2. 2015/6/9

    初めてポスターを制作する際に気をつけるべき3つの点

    最近ではデザインソフトの普及により、誰でも気軽に簡単にポスターなどの印刷物を作る事ができるようになり…
  3. 2015/8/4

    ポスター印刷の用紙選びに困ったら「半光沢紙」をお勧めします

    ポスターを制作するに当たっては,大きく分けて2段階の工程が必要です。それは「デザイン制作」と「印刷」…
  4. 2015/7/31

    食べられる印刷物の商品化は可能か?

    先日、アジアの某国に在住する友人からメールをもらった際、その中に特別に興味を引くニュースが目に止まり…
  5. 2014/11/30

    これだけは抑えておきたい!ポスター制作に必要な図案と費用とは?

    ポスターの制作はどのようにして図案を決定すべきでしょうか?また,ポスター印刷に必要な費用はどれほどで…
ページ上部へ戻る