ポスター作成に重要なデザイン・用紙・印刷方法の決定

今日はポスターなどの製作において重要なデザイン・用紙・印刷方法について考えてみます。それぞれ決定する上で考慮すべき大切な要素があります。

1.デザインの作成方法を考えよう

あなた自身がIllustratorPhotoshopを使える、という場合は自分自身でデザインしたものをそのまま印刷することが可能です。

もし、あなた自身ではデザイン出来ない、という場合はデザイン事務所や広告代理店などに依頼するか、もしくは印刷を依頼する予定の印刷会社でデザインも起こしてもらうかのいずれかになります。

予算が潤沢にあり、質の高いデザインのポスターを作りたい場合は、デザイン事務所や広告代理店などに依頼した方が、希望するデザインのものが仕上がる可能性が高いです。

予算が限られている場合は、印刷会社にデザインと印刷を合わせて依頼する方が良いでしょう。大きな印刷会社であれば、社内にデザイン部門がある場合もあります。過去の作品例などを見せてもらうことが可能かどうかなど、相談してみると良いでしょう。

もし、デザインに関して希望がある場合は、製作が始める前に伝えておくようにしましょう。

2.用紙を選ぼう

室内に掲示する場合、屋外に掲示する場合、長期間掲示する場合、短期掲示する場合、などの用途によって選ぶべき用紙は変わってきます

長期間ならば、厚めの用紙を選ぶのがベストですが、短期間ならば予算を抑えるために薄めの用紙を選ぶことも可能になってきます。

また、防水加工が必要か、ホログラム加工などの特殊加工が必要かどうかによっても値段は変わってきます。

3.印刷方法を選ぼう

室内・短期間・枚数が少ないなどの条件によっては、インクジェット印刷(オンデマンド印刷)という方法が可能です。その場合は、少ない予算でも印刷が可能になってきます。

屋外・長期間・枚数が多いという条件ならば、オフセット印刷がベストでしょう。

また、印刷方法については、印刷会社の設備に左右される点もありますので、印刷前によく業者と相談するようにしましょう。

このように、ポスターの製作には決定すべきいくつかの要素がありますので,予算や用途を考慮して考えていく必要があります。

【B2サイズ】【マット合成紙】
【B2サイズ】【フォト光沢紙】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ご注文サイト  

関連記事

ご注文サイト

おすすめ記事

  1. 本日はポスターを発注する際に,商品の発送が早いネット業者に依頼することの大切さについてのお話です。 …
  2. ポスターの目的は、CDの初回限定盤につけたりして販促に使ったり、または飾る事を目的にしたポスターもあ…
  3. 今は何でもすぐに調べられる時代です。パソコンだけでなく、常に持ち歩くスマートフォンからでも容易にイン…
  4. ポスターの役割とは何でしょうか?それは,不特定多数の人に何らかの情報を伝えることにあります。ポスター…
  5. ポスターをはじめ、現在では紙ベースの情報の必要性が疑問視されています。 これだけ多くの家庭にパ…

話題をチェック!

  1. 2015/4/18

    ポスター制作には簡潔でインパクトのある文字や文章が必要

    もしもポスターの内容を広く人に伝えようとするならば、ポスターにどんな文章を書くのか?ということがとて…
  2. 2014/12/23

    ポスターを制作し始める前に必ず確認すべき点とは?

    今日はポスターを制作するに当たって、事前に必ず確認した上で制作すべき非常に大切な点について書きたいと…
  3. 2015/7/30

    自宅のプリンターで大きなポスターを分割印刷する方法

    ポスターというのは人々の目に強く印象付けられる有効なツールです。そんなポスターですので、できるだけ多…
  4. 2015/7/2

    印刷物作成に便利なWordを使用した表の作成方法

    Microsoft Wordを使用して表を作成する方法について簡単にご紹介します。 Wordを使用…
  5. 2015/5/27

    展示シーンに合ったポスター印刷の選択方法

    ポスターには様々な効果がありますが、ポスターを製作する上で狙い通りの効果を得るためには、その用途に合…
ページ上部へ戻る